現在着工中のY様邸です

Y様邸は、お施主様の了承を得て
『えひめ材の家づくり促進支援』を受けることにしました。
この制度は、地域材と15立方メートル以上又、
家の主要部材を65%以上使用することによって
1.県産の柱材80本が無償にて提供される
2.住宅ローンの返済で支払った5年間の利子の一部が戻ってくる
という、すばらしい制度です。
元々当社の家づくりの基本は、『愛媛の家には、愛媛で育った木材で』という考えがあります。
(これは、日本全国どの地域でも同じ仕様という住宅会社には出来ないことです)
間柱・棟木・母屋には杉材を使用していますので、
3階(2階の小屋材)の材料を杉のKD(乾燥)材に変更することで簡単に使用量がクリアできます。
約5万ほど木材代金が上がりますが、
1.の柱材で約18万円
2.の利子返済で約8万円×5年=40万円
1.
2.合わせて、約52万円も還元されます。
又、金利も安くなる場合もあります。
新築をご検討されている方、参考にしてみてください。
by take