**********************************************
東北太平洋沖地震で被害に遭われた皆様、
原発事故で避難されている皆様、
心よりお見舞い申し上げます。
どれほど怖かったことでしょう。
どれほど辛かったことでしょう。
どれほど不安だったことでしょう。
そして今まだ心休まぬ夜を過ごされていることと思います。
被災地の方々の気持ちを思うと大変胸が痛みます。
一日も早く復旧できるよう、そして一日も早く笑顔がもどりますよう
心よりお祈り申し上げます。
**********************************************
『ブログの更新がいっこうにない!』と、多くのお客様より暖かいご指摘がありました。
工事した業者のブログが更新されていないのは、
お客様の立場から見れば少し不安な様です。申し訳ありません。
これを大いに反省し、現在工事中の現場よりI様邸の新築工事をご紹介いたします。
①基礎工事です
-まず地盤の強さ確認が必要です-
スウェーデン式サウンディング試験を行いました。
次に床堀砕石敷込レベル(捨て)コンクリート打設、型枠
防湿フィルム及び鉄筋組立です
主筋 従筋 横筋 ベース筋
全てD13-@200.立ち上がり幅は150mmのベタ基礎を採用しました。
ベタ基礎には、鉄筋の大きさピッチが重要です!!
by take